「なぜ海外で働くことになったのか・・・!?」

Xin chao!
こんにちは、
4月からベトナム・ハノイに赴任している石川愛美です。
ハノイ赴任後初めてのブログを書かせていただきますので
ぜひ最後までお付き合いください☆
ベトナムに来てから1週間が経ちました。
早速ベトナムでご挨拶回りをさせていただいているのですが、
お客様に自己紹介をさせていただくたびに、
「なぜベトナムに・・・!?」
と驚かれ珍しがられます(笑)
ですが日本人のお客様やベトナム人の方からは必ずといっていいほど、
「ベトナムは住みやすくて良いところだから!」
と言ってくださるのでこれからの生活がとても楽しみです。
さて、「私がなぜ今ベトナムにいるのか」ということについてですが、
私は大学で国際関係を専攻し、
発展途上国の政治や文化・国が抱える課題について学んできました。
学んでいくうちに制度や経済状態がまだまだ整っていない国で
人々がもっと豊かに平和で幸せな暮らしが送れるようになるために
私にできることは何か
と考えるようになりました。
そして今の会社と出会い、
コンサルタントとしてお客様の課題解決に貢献し、
困っているお客様の役に立つことが
国の発展につながり人々の幸福感に繋がると考えました。
発展途上国に多数拠点を構えていること、かつ新卒から海外に行けるチャンスがあるということで迷わずに新卒海外研修に行きたいと手を挙げた結果、
今ベトナム・ハノイにいるということです。(笑)
新卒でいきなりベトナムに来る人はなかなかいないので
お客様には驚かれ感心され物珍しそうに見られつつも、
このような成長の機会を頂いたからには、
ちゃんと結果を残して拠点に貢献したい!
それができなければ私がここに来た意味も無いと思っています。
ベトナム人の笑顔はとても可愛いです。
その可愛いらしい笑顔をもっともっと世の中に増やしていけるように
私自身頑張っていきますのでこれから応援よろしくお願いします!!
読んでいただきありがとうございました
Cảm ơn!
Tokyo Consulting Firm Limited
【ベトナム・ハノイ】石川愛美