【バングラデシュの休日は日本とは違う!華金のないバングラデシュ】バングラデシュ体験記

こんにちは。
バングラデシュ・ダッカ拠点で駐在をしております齋藤かおりです。
バングラデシュ・ダッカに赴任し7カ月が経ちました。
今日は、バングラデシュの休日についてご紹介します。
バングラデシュはイスラム暦を使用している為、金曜日と土曜日(会社によっては金曜日のみ)が一般的な休みです。日本では、月曜日~金曜日が出勤、土日が休みですが、バングラデシュの場合は1日ずれて、日曜日~木曜日が出勤、金土が休みとなるのが一般的です。そのため、日本の『華金』は『華木』になるのでしょうか。
(知りませんが。。。)
また、イスラム色の強いバングラデシュではお酒を飲む文化はありません。もちろん呑む人もいますが基本的にはシークレットです。バングラデシュでは、バングラデシュ人がお酒を持っているだけで逮捕されるという恐ろしいルールがあるそうです。お酒があまり出回らないバングラデシュは、お酒好きな日本人にとっては少々物足りませんが禁酒をするにはもってこいの環境かもしれません。(笑)
次回のブログもお楽しみに!
以上
Tokyo Consulting Firm Limited
【バングラデシュ・ダッカ】齋藤かおり
Tel: +880-1777-961437
E-mail saito.kaori@tokyoconsultinggroup.com